1. ホーム
  2. ブログ

ブログ

幼稚園のできごとや気づきなどを徒然に書き綴る、幼児・子供向け英会話幼稚園(プリスクール)のスタッフによるスタッフブログです。

★☆Spring Campへ行ってきました☆★

2023/05/30

5月27日(土)、28日(日)の2日間で、毎年恒例の「Spring Camp」へ行ってきました(^-^)/

 

このキャンプの目的としては、都内で体験できない大自然や動物さんたちに触れ合い、ママやパパと離れて、先生やお友達と生活を共にすることで、みんなで考え、協力し合う心の成長を促すと同時に、今までママ&パパがしてくれていたことも、改めて見つめなおし「感謝する気持ち」を持ってほしいということにあります。

この2日間は、とても気持ちのいい晴天に恵まれました。子どもたちの気持ちがお空に届いたのかもしれませんね(^-^)/☆

直前まで、ママと離れることが不安で涙していた子も、ホームシックになる暇もないくらい、みんなでたくさん笑って、ゲームやお歌、楽しい時間を過ごしました♬

それでは、みんなの様子をどうぞ(^-^)/☆☆

DSC_1251.JPG DSC_1260.JPG

 

DSC_1262.JPG DSC_1304.JPG

 

DSC_1368.JPG DSC_1389.JPG

 

DSC_1406 (2).JPG DSC_1410 (1).JPG

 

DSC_1427.JPG DSC_1453.JPG

 

DSC_1461 (1).JPG DSC_1497.JPG

 

DSC_1500.JPG DSC_1503 (1).JPG

 

DSC_1507.JPG DSC_1542.JPG

 

DSC_1630.JPG DSC_1639.JPG

 

DSC_1642.JPG DSC_1646.JPG

 

DSC_1648 (1).JPG DSC_1649 (1).JPG

 

DSC_1656.JPG DSC_1658.JPG

 

DSC_1670.JPG DSC_1688.JPG

 

DSC_1695.JPG DSC_1694.JPG

☆寒い毎日でも笑顔いっぱいです☆

2023/01/27

新年スタートとともに、3学期が始まり、また元気な子ども達の声が帰ってきました。

厳しい寒さが続いていますが、毎日元気いっぱいに走り回る子ども達の姿をみてたくさんのパワーをもらっております(^-^)

先生たちとのコミュニケーションクラスは、毎日いろいろな話題やゲームで盛りあがっていますよ♬

今学期から入園したSmall Kids も遊びの中でお兄さん&お姉さんの真似っこをしながらいろんなフレーズをアウトプットできるようになっております(@-@)

毎日が笑顔と笑い声でいっぱいのSophieです(^-^)/

それでは、子どもたちの様子をご覧ください☆

DSC_0381 (2).JPGDSC_0388 (1).JPG

 

q8.JPGq9.JPG

 

q7.JPGDSC_0417 (3).JPG

 

DSC_0429.JPG DSC_0434 (1).JPG

 

DSC_0432 (1).JPG   DSC_0437 (2).JPG

 

q2.JPG q1.JPG

 

DSC_0623.JPG DSC_0444 (3).JPG

 

q15.JPG DSC_0361 (1).JPG

 

q11.JPG q3.JPG

 

q4.JPG   q12.JPG

 

q6.JPG q14.JPG

 

q13.JPG q10.JPG

DSC_0376.JPG q18.JPG

 

q17.JPG q16.JPG

 

 

 

☆Let's enjoy Halloween!☆

2022/10/27

10月も残すところ、あと3日になりました。

この時期になると、子ども達はニコニコ、ソワソワしだします(笑)

今日も、Halloweenで着るコスチュームや、お菓子の話題で盛り上がっておりました♬

その日は、大好きなキャラクターになりきって、たくさんのお菓子をもらえるといいですね(^-^)/☆

Halloweenといえばパンプキン!カラーも形もかわいいジャックオーランタンのお菓子入れ(小物入れ)を作りましたよ☆

それでは、みんなの様子をご覧ください(^-^)/☆☆

Ha1.JPG Ha2.JPG

 

Ha3.JPGHa4.JPG

 

Ha5.JPGHa6.JPG

 

Ha7.JPGHa8.JPG

 

Ha9.JPG  Ha10.jpg

 

Ha11.JPG Ha12.JPG

 

Ha13.jpg   Ha14.jpg

 12月の発表会の練習も進んでおります!

みんな素敵な笑顔だね(^-^)

 

 

 

 

毎日笑顔でいっぱいです(^-^)/☆

2021/06/15

東京も、やっと「梅雨」に入りましたね。
Sophie近くでもたくさんの「あじさい」を目にするようになりました。
先日、折り紙で「おじさいクラフト」を制作した時も、子ども達はみんな、思い思いの色でたくさんの花びらを作ってくれました♬
また、意外にも雨が好きな子も数名いて、理由を聞くと「虹を見れるのが嬉しいから」だそうです(^-^) かわいらしいですね♬

それでは、最近のみんなの様子をどうぞ(^-^)/☆
DSC_0191.JPG DSC_0197.JPG

HORIZON_0001_BURST20210607102602446_COVER.JPG HORIZON_0001_BURST20210607102545146_COVER.JPG

DSC_0187.JPG TRIANGLE_0001_BURST20210607102540876_COVER.JPG

DSC_0195.JPG DSC_0184.JPG

DSC_0199.JPG DSC_0198.JPG

6月を代表するお花「あじさい」を折り紙で作りました(^-^)
みんなとっても上手にできましたね(^-^)/☆★
HORIZON_0001_BURST20210607141559079_COVER%20%281%29.JPG HORIZON_0001_BURST20210607141543131_COVER%20%281%29.JPG

TRIPART_0001_BURST20210609095217527_COVER.JPG  TRIPART_0001_BURST20210609095201884_COVER.JPG
TRIPART_0001_BURST20210609095147929_COVER.JPG  TRIPART_0001_BURST20210609095131111_COVER.JPG

TRIPART_0001_BURST20210609095053201_COVER.JPG

☆★SETSUBUN~We made the orge mask~☆★

2021/02/08

今年の節分は2月2日でしたね。私達には2月3日というイメージが強いですが、厳密には「立春の前日が節分」ということから、立春が変われば節分の日も変わるということみたいです(^-^)

子ども達は、それぞれ自分のイメージした鬼(Ogre)のマスクを作ってくれましたよ。
よく見るとやさしい顔や怖い顔、困った顔(笑)など、色々な表情があり、どことなくそれぞれの特徴がでているなぁと感じました☆

お豆をまく頃には、朝方から降っていた雨も止み、お日様が顔を出してくれました!
Red、Blue、Green、Yellow、Pinkと5色のカラフルOgre達がたくさんのお豆から逃げ回っていました。きっと今年は、素敵な1年になりますね(^-^)/

それでは、みんなの様子をどうぞ(^-^)/☆

IMG_6210%20%282%29.jpg IMG_6211.jpg

IMG_6214.jpg IMG_6216.jpg

IMG_6221.jpg IMG_6228.jpg

IMG_6233.jpg IMG_6256.jpg

IMG_6257.jpg IMG_6295.jpg

IMG_6298.jpg IMG_6301.jpg

IMG_6316.jpg IMG_6335.jpg

★ALL English放課後アフタースクール募集 英会話学童★ 

2021/02/05

英語が必ず話せる!使える!身に付く!地域一番

 

はじめての教室の方は英会話できなくても大丈夫!!!

☆毎日通える29,900円~保育園幼稚園後アフタープリ☆ 

 

☆小学校放課後アフタースクール☆

(おやつ、宿題、オールイングリッシュでの学習、英検)

 

★働くご両親に合わせた おまかせプラン★

バス送迎有・自宅周辺・学校・各保育施設・等/習い事に合わせてお休み可能

 

 

1時間約480円!!

 

★小学生1日2時間30分放課後⇒約1200円

★幼児1日3時間⇒約1600円


月曜日~金曜日週5日!!

行き帰りのバス時間ご相談ください!!19時前後まで有
定員に達し次第終了!!

 

2021年度 放課後アフタースクール生徒募集
  料金 定員
全日週5日アフタープリスクールプラン3~6歳 ¥39900 15名
全日放課後アフタースクールフリーパスプラン ¥29900 15名
週2回アフタースクール(2日) ¥25000

7名

 

結果が出る!話せる英会話!学校後、幼稚園後のアフタースクール生徒募集

2020/03/20

「英語をもっと身につけさせたい!」「より生きた英語を学ばせたい!」「話せるが忘れずに継続したい」

というご要望にお答えして、通常カリキュラムのあとも、課外英語教室(アフタースクール)を設けました。


他のプリスクール・幼稚園の生徒もレベル別で指導いたします。それぞれの生徒に合わせたプランで継続出来ますのでご安心下さい。

レッスンタイムと自由遊び時間を分けているので、英語の基礎をしっかりと学び、且つ、自然と生きた英語が身につくシステムになっております。

また、3歳~6歳までの幼児向けアフタースクールだけではなく、小学校低学年から高学年までのお子さま向けの教室もご用意しており、本格的な英会話のレッスンを受けられます。

昨年から導入された新方式の英検テスト「CBT」、1日で4技能全てを受験することができる(Speaking・Reading・Writing・Listening)、パソコンを使った難易度の高い試験です。

今回、小学2年生が初めて挑戦し、見事!高得点で「合格」しました!!

通常の試験対策の他に、パソコンキーをタイプする練習も先生達で行い、毎日継続して頑張ってきた成果です!本当に素晴らしいです(^-^)/☆★

現在は英検準2級の勉強をスペシャルアフタースクール3時間コースで頑張っております。

スクールバスで学校や他の施設への送迎も可能になりました!!

Haruka%20%E8%8B%B1%E6%A4%9C3%E7%B4%9A%E5%90%88%E6%A0%BC%28CBT%29.jpg


☆児童英検・英検・どちらにも対応しています。じっくり学べて大変お得なプランです↓

小学生1時間30分×週2回アフタースクール 

時間 16:30~18:00(1時間30分)
週2回(曜日選べます) 25,000円(税抜き)
      限定8名


☆フリーパスは週1回以上通えるお子様にはどちらも大変お得です☆↓

幼児アフタースクールフリーパスコース 

時間 幼児クラス(14:30~16:00)1時間30分
週1回 ~週4回 18,000円(税抜き)
限定 10名迄

☆幼稚園・小学校終了後、楽しく通えるスクールです。英語だけの世界にいるだけで会話力はもちろん読み書きも自信を持って出来るように致します。
児童英検・英検・どちらにも対応している大変お得なプランです☆↓

学習塾や習い事の多いお子様に大人気のコースで指定の曜日ではないので自分の予定に合わせて学べるとてもお勧めなコースです。

スペシャルアフタースクール3時間コース(幼児クラス)(小学生クラス)送迎可

 

時間 幼児クラス/小学生クラス(15:00~18:00)☆3時間☆
週1回 ~週4回 28,400円(税抜き)
先着限定 20名迄残り6名
アフタースクール価格表(税抜き)

入会金:15,000円
年会費(教材費含む):23,000円

時間/月料金 幼児クラス 小学生クラス
授業料 バス料金 授業料 バス料金
小学生1時間30分×週2回(税抜き)     25,000円 3,670円
フリーパス1時間30分×週4回迄(税抜き) 18,000円 3,670円    
スペシャル3時間×週4回迄(税抜き) 28,400円 4,620円 28,400円 4,620円

 

2019年秋の発表会です(^-^)

 

お楽しみください(^-^)https://www.youtube.com/watch?v=1z1onWn7h3I

☆Happy New Year 2020☆

2020/01/08

☆明けましておめでとうございます☆
オリンピックイヤーがスタートしましたね(^-^)

今年も、子ども達と一緒に、たくさんの笑顔の花を咲かせたいと思います!
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2020%2C1%20sunrize.jpeg

本日(1月8日)から、新学期が始まりました。
子ども達は、久しぶりに会ったお友達と、はしゃぎながら走り回っていました(笑)
レッスンでは、お正月に行った場所や思い出話しを一人一人しっかりと発表してくれましたよ♬

何よりも、みんなの笑顔が戻ってきて、とても賑やかなスタートを切れたことが本当にうれしいです!!

それでは、子ども達の様子をどうぞ(^-^)/☆
2020%2C1-2.jpg  2020%2C1-3.jpg

2020%2C1-4.jpg  2020%2C1-5.jpg

2020%2C1-6.jpg 2020%2C1-7.jpg 

☆サンタが街にやってきた☆

2019/12/20

サンタが街にやってきた

☆☆☆もうすぐクリスマス!!☆☆☆
KIDS SANTAがやってきました(^-^)
HALLOWEENでお世話になっているSHOP様にこども達がクリスマスプレゼントを渡しに行きました。
もう毎年恒例になっておりますが今年もプレゼントや歌・ダンス等をお届け出来ました。
ご協力ありがとうございました。また来年も宜しくお願い致します(^-^)




次の日はクリスマスパーティー☆プレゼント交換やゲーム等☆たくさん楽しみました(^-^)

★☆英検Jr,の結果が届きました☆★

2019/12/12

2019年度第2回「Jr,英検」の結果が返ってきました。
プリスクールからは、7名のお友達が、Bronze・Silver・Goldに挑戦し、高得点で結果を残しましたよ♬

2学期は、イベントも多く、忙しい毎日の中でしたが、集中してテスト対策を頑張った、みんなの成果が出たようです(^-^)
前回より、1つレベルを上げて受験しました!
今後もさらに上を目指して、一緒に頑張っていこうね☆

Reiくん・Masahiroくん・Kentoくん・Seneちゃん・Monaちゃん・Lucaちゃん、とってもよく頑張りました!
おめでとう(^-^)/☆

 

英検Jr1.jpg

☆★Happy Merry Christmas☆★

2019/12/10

日中もすっかり寒くなり、外出時は厚手のコートが手放せなくなりましたね☆
インフルエンザが流行しているようですので、手洗い・うがい・加湿などのほか、予防のためにしっかり食べて、しっかり寝て、元気に遊んで、身体の免疫力を高めたいですね。

そして、もうすぐ子ども達が大好きなChristmasがやってきます♬
あちこちでクリスマスの曲が流れていて、きれいなイルミネーションもたくさん増えました☆
子ども達は、クリスマスの曲が流れると、サンタさんを思い浮かべながらニコニコの毎日です(^-^)/
さて、今週からWinter Schoolが始まりました。
みんなの大好きなお歌「Jingle bell」「We wish you a merry Christmas」も全員が上手に歌えるようになりましたよ♬
さらにたくさんのクリスマスソングを歌えるように、楽しみながら練習しています(^-^)

また、かわいいクリスマスクラフトも作りました☆とってもカラフルで上手にできたね!
それでは、みんなの様子をどうぞ(^-^)/☆

winter1.jpg  winter2.jpg

winter3.jpg  winter4.jpg

winter5.jpg  winter6.jpg

winter7.jpg  winter8.jpg

winter9.jpg  winter10.jpg

winter11.jpg  winter12.jpg

winter13.jpg  winter14.jpg

winter15.jpg  winter16.jpg 

winter19.jpg  winter20.jpg

winter21.jpg  winter22.jpg

winter23.jpg  winter24.jpg

winter27.jpg  winter28.jpg

☆☆発表会のために頑張ってます☆☆

2019/11/26

日を追うごとに寒さが増して、冬のコートが手放せない毎日になりましたね!
発表会もいよいよ、来週となりました♬

毎日の練習を重ねるなかで、自由時間でさえも、ごっこ遊びが劇の練習になっているほど、楽しみながら1歩1歩前進しています!
遊びの中では、自分の好きな役を交代で演じるので(もちろんセリフも全部覚えているので驚きです!)見ている私達も楽しませてもらっています(笑)

最近は、実際に衣装を着た状態で、気持ちを高めて練習に取り組んでいます(^-^)
パパママ、おじいちゃん、おばあちゃん、見に来てくださるみんなに、子ども達全員の頑張りが伝わりますように・・私達も精一杯サポートします!(^-^)

みなさま、お誘い合わせのうえ、是非ご来場ください♬

それでは、みんなの様子をどうぞ(^-^)/☆★
p1.jpg  p2.jpg

p3.jpg  p4.jpg

p5.jpg  p6.jpg

p7.jpg  p8.jpg

da1.jpg  da2.jpg

☆★We really enjoyed Shinagawa Aquarium☆★

2018/10/13

子ども達の遠足への思いが通じたのか、当日は朝から時折晴れ間ものぞき、みんなニコニコ(^-^)で水族館へ向かいました☆
バスの中では、それぞれが順番にリーダーになり、お歌の合唱や、動物クイズを出し合ったりと楽しい時間を過ごしましたよ!
「What sea animal do you like?」「 I like dolphin!!」「 How about you?」子ども達はこんなやり取りが大好きです(^-^)/☆
水族館では、たくさんの海の生き物さんたちに出会い、スケールの大きさに驚いたり、きれいな色合いに目が釘付けになったりと、生き生きとしたみんなの表情がとっても印象的でした! 先生たちも、みんなと一緒に、つかの間の休息時間を楽しんできましたよ(笑)
それでは、みんなの笑顔をご覧ください(^-^)/☆

遠足1.JPG遠足2.JPG

 

遠足4.JPG

 

遠足8.JPG遠足10.JPG

 

 

 

 

 

遠足18.JPG

 

遠足19.JPG

 

u .JPG

 

 

 

 

 

遠足31.JPG遠足34.JPG

 

遠足35.JPG遠足30.JPG

 

 

 

 

 

   

 

 

遠足24.JPG

 

 

Art Class~Apple&Banna~

2018/06/21

ここ最近で、東京もすっかりと雨の時期に入りましたね。
今年は、台風が多く発生すると予想されているようです。でも、子ども達はそんな雨の日でもお教師室のなかで、元気いっぱいに走り回っていますよ(^-^)/
今日のアートクラスは、フルーツの絵を描いて、そこに同系色の毛糸で立体感を出す作品を作りましたよ☆
上手な絵の描き方は、何度も先生からポイントを教えてもらっているので、みんなとっても上達しました(^-^)
のりの上に毛糸をしっかりのせていく作業が大変そうでしたが、最後はみんなとっても誇らしげに見せに来てくれました☆
それでは、みんなの様子をどうぞ(^-^)/

ap2.JPGap3.JPG

 

ap6.JPGap8.JPG

 

ap9.JPGapplebanana.JPG

 

アフタースクールでのお勉強もみんなしっかり頑張っていますよ(^-^)/☆

apbn1.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆Art lesson☆ ~Drawing Apple~

2018/06/19

今日は、みんなが大好きな「Art class」をご紹介します(^-^)/
本物のりんごを見ながら、先生のお手本のように、影をつけたり、部分的に色を変えてみたり、それぞれが本格的な「Apple」を描いていましたよ(^-^)
ちょっとした工夫や、視点を変えることで、ここまで立体的な絵が描けるのには本当にびっくりしました!
それでは、みんなの様子をどうぞ(^-^)/☆

 

apple1.JPGapple2.JPG

 

apple3.JPGapple4.JPG

 

apple5.JPG  apple6.JPG

 

 

☆We enjoyed art and craft lesson☆

2018/06/01

先週の遠足は、最高のお天気に恵まれて子ども達も、たくさんの動物さんたちと触れ合い、思い出に残る楽しい時間になりました。
今回が、初めての動物園というお友達もいたり、モルモットに緊張して硬直したままのお友達もいたり、みんなでお歌を歌いながら長い距離を頑張って歩くことができました(^-^)
暑いくらい、いいお天気でしたので、帰りのバスでは、歩き疲れて寝てしまうお友達もいましたよ。本当に楽しい1日を過ごすことができました(^-^)
また、今週はアート・クラフトのレッスンで、絵の具を使い様々な色彩のTreeを完成させたり、あじさいクラフトを作ったりと、ワクワクするような楽しい時間を過ごしました。
もうすぐ東京も、梅雨の季節に入るそうですが、今日みたいなお天気の日を有効に使って、お外でactivityをする時間も大切にしたいと思います(^-^)/
それでは、みんなの様子をどうぞ(^-^)/
最初は、遠足での様子です♪

enso1.JPGenso2.JPG

 

enso3.JPGenso4.JPG

 

enso7.JPGenso8.JPG

 

cra1.JPGcra2.JPG

 

cra6.JPGcra9.JPG

 

cra10.JPGcra11.JPG

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園児や小学生も楽しんでます

2018/05/23

IMG_5706.JPGIMG_5703.JPGIMG_3347.JPGIMG_5704.JPG

みんな楽しくお勉強(^-^)

幼児アフタースクールの様子
3歳からみんな楽しくお勉強(^-^)
 
IMG_3360.JPG
IMG_3363.JPG

たのしい折り紙アート

2018/05/10

IMG_2942.JPGIMG_2950.JPGIMG_2938.JPG


英会話幼稚園・プリスクール「エンジェルハート」の無料体験教室はメール・お電話(0120-888-115)でお気軽に!